どうも、ガンダムUCの出来に感動している大牙です。
いやぁやっぱり安彦絵の宇宙世紀ガンダムは最高ですね!
MSの駆動音や懐かしいミネバ様やプルクローンのマリーダさんやら!!
特にマリーダさん可愛いよマリーダさん。
プル→デレデレ
プルツー→ツンデレ
マリーダ→クーデレ
ということは次のプルクローンはヤンデレでしょうか?
とにかく次回作があまりにも楽しみでしかたありません。
さてのっけから大好きなガンダムトークで行を稼いだところでサイトのお話。
掲示板の画像の一時使えなくなっていたのですが、現在大先輩のおかげで復旧いたしました。
とはいえ古い画像は見れないままです。
これは使っていたサーバーが閉鎖したためで(10月31日付で)、復旧の仕様が無いのでご勘弁ください。
復旧に伴い、アイコンの方も一新しましたので、どうぞご利用ください。
次にアイコンの話。
なんとか10月中にアイコンリク全部消化したかったのですが、最後の土日が鬼のような忙しさで11月にずれ込んでしまいました(ーー;
そんな中更新したアイコンはーーー沢山(ぉぃ
最後に更新したのは、真面目なフラン・甲賀源之介・おまけの罪袋の三枚です。
真面目なフランは、逆向きにするとサイドテールがこんなにも難しいものになるのか、とちょっと困りました。
表情とかは結構上手くできたのでお気に入り。
ただ羽がちょっと太すぎたかも・・・これは改良すれば良かったかな、とか少し思ってます。
甲賀源之介は正直滅茶苦茶時間かかりました。
男キャラのアイコンを描かないので四苦八苦した、というのもあるのですが、それ以上に気合い入れすぎました(ぁ
髪の本数や線が他のキャラに比べて圧倒的に多いです。
普段一枚45分くらいのところ、1時間半ほどかかってしまいました。ざっと二倍(汗)
その甲斐あってか、とても満足のいく出来になりました♪
ラストの罪袋は、もうなんていうかはずみです(ぉぃ
源之介に随分集中したので、こっちは20分くらいで描いてしまいました。まあ罪袋だし。
そのうち「東方二次創作キャラ」とかいった項目を作って並べてみたいものです。
メイベルとか、犬咲夜とか、みとりとか、さーしゃとか。
存在すら知られていないキャラをも網羅してみたいものです。
あ、その前に妖忌とかゾンビフェアリーが先か。
最近公務員勉強も随分集中してやるようになってきました。
マクロ経済学とかミクロ経済学は比較的気楽なのですが、行政法を全部暗記するのはなかなかにきついです。
試験二ヶ月前くらいからはサイトに関係することたぶん一切更新しなくなると思いますが、ご容赦ください。
とかそんなことをいいつつ、来年例大祭か幽明櫻のどちらかには出ようと思っています。
来年原稿をやるのは厳しそうなので、今のうちにちょこちょこ手をつけていたり。
来年は多分四コマじゃないと思いますが、現段階では秘密ということで。
最後にWEB拍手を一斉返信。
>掲示板、WEB拍手、絵が出なくなっちゃいましたね・・・
すいませんorz
でも貴方のおかげでWEB拍手絵が見れないということに気づくことが出来ました。ありがとうございます。
>顔グラお気に入りです!風邪に気をつけながら頑張ってください!
お気に入りと言っていただき、ありがとうございます♪
寒暖の差が激しくてちょっと最近きついですが、頑張ります(>_<)
>気が付いたら、見てしまっていた・・・。 これはイイナ~。可愛えぇ・・・。
気が付いたら、コメント見て喜んでいた・・・。ありがとうございます♪
>アイコン可愛いですね~
それだけでなく東方、ホリック、お・り・が・み、しにバラと俺のつぼをつき過ぎているw
アイコンについてお褒めの言葉を頂き、ありがとうございます♪
貴方とはいい酒が飲めそうです。
>大牙さんガンバッテー
頑張ります!!!
と、だいたいこんなところでしょうか。
今週末は久しぶりに自転車で長い距離を走る予定です。
9~10月は結構家に篭もってしまったので(外に行くのは大学とバイトくらい)少しは自転車で体力づくりしてきます。
ではでは、また!
どうも、ここ数日熱が37.5以下にならない大牙です。
長引く風邪は嫌ですねぇ……というか一時期39度に迫ったあたり普通の風邪なのかどうかすら怪しくなってきました。
最近はレポートやらなんやらで忙しい日々が続いているので、その反動かもしれませんね。
絵の方はほとんど休止状態です(泣)
ただトップ絵は夏旅に出る前になんとかしたいので、意地でも今月中には新しくしますが。
後は背景塗るだけだし、なんとかなるかな……
アイコンの方は諸事情によりえーりんその3を更新。
その2ではおさげが分かりにくかったので、分かりやすくしてみました。
今下書きが終わっているものも他にいくつかあるので、しばらくはそれらを順次追加していく形になりそうです。
特にメディとかリリーBは早いところ何とかしないと……古いのひど過ぎて自分では見てられないっすorz
WEB拍手なども結構溜まってるんですが、正直今PCいじるだけで頭痛がひどいので、申し訳ないですがここで失礼します(--;
さっさと体調直して近いうちに更新したいですね。
ではでは。
どうも、忙しい日々が続く大牙です。
今回は時間が無いので、連絡事項だけ(^^;
実は忍者ツールズの仕様が変わり、FTP接続を新しく設定しなければならなくなりました。
現在その作業をする時間が取れない→更新できない
という状況です(汗
月曜日にはなんとかできると思うので、その時までお待ちくださいm(_ _)m
めっきり秋も深まって、ブタクサの花粉がもうすぐ終わりを告げようとしている今日この頃、皆様如何様にお過ごしでしょうか。
私は豚インフルエンザとブタクサ花粉のダブル豚攻撃は既に食らい終わった後なので、比較的健康的に生活しています。
さて、そんな秋っぽい絵にしようと思い、トップ絵を変更してみました。
s_complexの曲を題材としながら、現代風の服に着替えた秋姉妹です。
……キャラの原型がねぇ……
やはり季節は無視してみょんに出てもらうべきだったか、という気がします。
秋姉妹では荷が重かったか……
と、ひとしきり秋姉妹をいじったところで絵についてちょこちょこ。
今回バイトのスケジュールが厳しかったので、制限時間3時間でどれだけ描けるかをチャレンジしてみました。
……背景の紅葉した葉を3時間でしっかり描くのは無理だね!
如何に手抜きするかを試行錯誤した結果失敗しました。
上手い絵師さん方に弟子入りして効率の良い描き方を学びたいものです。
アイコンの話。
今回は何故かみすちーを更新。
以前より変えたかったので、丁度よい機会でした。
デザイン的にはかなり満足。ゆかりんに続きいい感じです♪
ていうかこれだか新しいキャラ描いてるのに我が嫁のみょんを描かないのはなんでだろう……自分でも不思議でなりません。
おそらく気がついたときに更新しているでしょう。10枚くらい。
最近ひたすらバイトが忙しいです。少ない時間を見つけてなんとか有効活用したいですね。
ではでは、今回はこれにて。
暑いですね・・・ひじょーに暑いです・・・
我が家の外の気温は33度以上ありました。
まだ六月なのになんなんでしょうね? この暑さは。
クーラーを使わないでパソコンを長時間使ってると愛しのパソコンちゃんがあっさり逝きそうです。
さて、そんな中アイコン更新の話。
リクエストより、射命丸文と大城一夫を追加しました。
射命丸は何かたくらんでいる表情、とのことで描いてみましたが、個人的には結構満足しております。
ただひとつ気になるのは、扇の部分ですねぇ……天狗の扇というとおそらく葉を材質にして作られているのでしょうが、それだと色に味気がなかったので個人的につくりかえちゃいました。
本来は最外側の輪郭は材質的にもっとぎざぎざしているはずなんですが、それをやると見難いかと思ったのでこんな感じに。
もうひとつのキャラ、大城一夫に関しては、電撃の中で最大の厚さを誇る終わりのクロニクルからの登場です。
川上さん(川上さんは”先生”と呼ばれるのが嫌いなそうなのであえてさんづけで)は小説家としてある意味理想像だと言えますね。
おもに生産力的な意味で。
あの量をあの短時間で仕上げるにはよほどの情熱がないと出来ません。観光速度に関してはラノベ界一でしょう(月一刊行の鏡貴也先生がいらっしゃいますが、文字数的な意味で)。
読んだのが高校の時だったので、すっかりキャラ設定を忘れてしまっていました。
なので、この機会に全巻再読しましたよ!。
7巻の壁は厚かった……本当に……
一番のお気に入りキャラは新庄かSfですね。甲乙つけがたいw
さとやすさんの絵は私の好み直撃です♪
依頼の大城一夫に関しては「変態っぽく」ということでしたが、私にはハードルが高かったかもしれませんorz
何というか、可愛い系のキャラばっか描いてるせいであまり慣れてないんですよね……超反省(--;
変態っぽくしようとするたびに本能が「これ変じゃないか?」と何回もリテイクを言い出す始末。その声を無視して非情になって描けばよかったのに……ッ!
佐山の姓は悪役を任ずるそうですが、私は悪役にはなりきれませんでした。
とはいえリテイク回数多かっただけ今まで一番頑張ったかも。
せめて変態っぽくしようと、変な笑みを浮かべさせて眼鏡を光らせてみました。
漫画を描くには私は色々な絵柄を描きなれていませんね。
ある意味美水かがみ先生に近いものがあるかもしれない……
もっと色々な絵柄を描けるように練習したいですねぇ。
精進あるのみっ!
とりあえず明日も朝早い。
なので今回はこのあたりで。
余談ですが、熱帯夜を変換した時、最初に「熱帯や」って出ました。
おかしいなぁ……うちのパソコンの言語設定を関西弁にした記憶はないんですけどねぇ?