みなさんお久しぶりです、大牙です。
この日記更新するのも久しぶりですねぇ・・・一ヶ月以上更新がなかったと考えると驚きです(^^;
最近忙しくて日記を書いている余裕もなかったのですが、愛すべき相棒のポメラさんのおかげで、現在この日記を職場で制作しております。バイト万歳!
そんなわけで折角更新できたので、何回かにわけて日記を書いていこうと思います。
具体的には
①近況報告 ②サイト関連 ③旅行記
という感じで、三日連続更新予定! 日記は書きだめです。
ということで、まずは①近況報告。
旅から帰ってきてから結構経ちましたが、その間バイトをしつつ、その合間に紅楼夢に向けて原稿を進めていました。
とはいっても自分の原稿はほったらかしで、先に依頼されていた小説のイラストを手がけています。
そのことについてはいずれ詳しく紹介しますね。
自分の原稿はというと、表紙はペン入れまで終了済み。
本文は下書きが半分程度といったところですね。
相変わらず妖夢の落語本なので、ネタをひねり出すのが大変ですが。
現在星君とひじりんのネタに困っています。
適当に出すのは楽なんですが、キャラに関係したもので、かつ面白いと読者に思わせるネタを探すと意外に難しいです。
・・・と長々と語っておきながらなんですが、今回は本を出せるか正直怪しいです。
それも全て、私が旅行から帰ってきてあるメールを見たことがきっかけでした。
そのメールの内容を要約すると、
「9月22日に仮卒論発表会やります」
・・・大牙は目の前が真っ暗になった!
このメールは8月に送られていたのですが、旅先では
確認することも出来ず(大学の特殊なメールのため)、気付いたのが帰ってから二日目の朝という有様でした。
仮卒論を仕上げなければならなのが22日まで。
一方原稿の締め切りはおそらく10月に入るか入らないかぐらい。
・・・まぁ要するに優先的に仮卒論をやらないとまずいんですよね・・・やらないと留年ですし(泣)
優先順位としては、
①依頼されたイラスト ②仮卒論 ③自分の原稿
という感じですね。
この調子で行くと自分の原稿に割ける時間はおそらく二週間無いです。
ある程度は描かれているものの、果たしてどこまで仕上がるか・・・
コピ本出して冬コミで委託、という手もあるにはあるのですが、どうせなら自分のスペースで出したいので、頑張りたいですね。
とにかく余った時間で描くのみです!
近況報告はこんなところかなぁ・・・
あ、そうだ。今月末あたりから自分はダブルスクールになるので、以前より少し・・・というかかなり忙しくなりそうです。
学校といっても公務員学校なんですけどね。
そろそろ就活開始です。
よっし、これでとりあえず報告すべきことは全て報告したかな。
三日連続更新一日目、とりあえず今日はこれにてさらば!
どうも、毎回どうやってこの定型挨拶に文章を入れようかと考えている大牙です。
今日は妖夢の日ですね!
しかし今日大学で後輩に言われるまで気がつかなかったという・・・!
みょんマイスター失格ですね。修行してきます・・・
せっかくなので絵を描いてpixivとかにアップしてみました。
こちらのサイトではトップ絵の代わりにしたくないので、ここで公開してみようかと。
二時間で描いたにしては中々良く出来たのではないかとちょっと満足。
やっぱみょんですよね!
来年は忘れないように描きたいと思います。
さて、テンションの上がる妖夢の話題を続けたいところですが、ここでは同人誌の話について。
先日委託先との話がまとまりまして、ようやっと委託が決定しました。
今回の合同誌『星蓮船合同誌の予感!』については
・ホワイトキャンバス様
・虎の穴様
に委託させていただくことにしました。
ホワイトキャンバス様では既に委託開始されているようで、通販で検索すれば出てきます。仕事早いですねぇ・・・
虎の穴様よりもホワイトキャンバス様への委託の方が数が多いので、虎の穴様でなくてもホワキャン様ならある可能性が高いです。
もしよろしければどうぞご覧になってやってくださいな♪
アイコンの方は、しばし! お待ちください。
時間が出来次第追加していきますので、暇なときにでもどうぞ来てやってくださいw
ではでは、今回はこのあたりで!
久しぶりに家に帰れました、大牙です。
すいません、一日一枚アイコン更新するとかいっときながら、五日目にして挫折しましたorz
加えて今体調が最悪に近い状況なので、今日も無理っぽいです(--;
まとめて今度更新するので、とりあえず今日は体調回復に努めようと思います。
ということで・・・すみませんおやすみなさいm( _ _;)m
ども、九州自転車旅行より帰ったきた大牙です。
いやぁ一週間も旅行しながら雨に降られるとは思ってもいませんでしたよ~
しかも最終日にはとても綺麗な大雪になるなんて!
・・・鬱だ泣こう・・・
そんな旅行でしたが、実際はなかなか楽しい旅でした。
テント張って野宿したり、自炊したりといった野生生活はやはり他のどんなものにも換え難いものがあります。
それに九州の食も楽しめましたしね!
ちゃんと薩摩の芋焼酎とかおさえてきました。
そうして旅行から帰った来たのもつかの間。明後日は例大祭です。
初めての合同誌主催ということで、売れるかどうか不安でなりません。
それと同時にワクワク感ももちろんあるんですが、それでも怖さは消えないですねぇ。
なので皆さん買ってください(直球)
当日は例によって12時くらいまでスペースにはいません。
でもそれからはいるつもりですので、もしよければお声を掛けてやってくださいな♪
あとスケブとかも受け付けますので、お気軽にどうぞ~
5枚以上スケブ溜まったらちょっと・・・・な状況になるかもですが、そんなことは99%ないので安心して言ってやってください。
あとは既刊の妖夢が斬るシリーズも一応持っていきます。
流石に古いものなので、ちょっと安い値段で売ってみようかなー・・・とか考え中。
そういえばホワイトキャンバス様に委託してるものは在庫切れ寸前ですしね。
値段についてはまだ未定。以前のイベントでは両方400円でしたが、もうちょっと安くしたいかなぁ・・・
基本的に本でこういうことやるとアウトなんですが、同人誌には再販売価格維持制度が適用されないので大丈夫なんですよね。
っと、こんなところかなぁ。
あ、そういえば掲示板は今まで通り使えるようになってます。よければご利用くださいな。
それとアイコンの話。
最近全く更新できてなかったので、戒めのために例大祭の合同誌に関連して、星蓮船アイコン週間を16日からやります!
一日一枚、系7キャラ(雲山除く。だって難しいのだもの)で描く予定です。
もしよければ見てやってくださいな♪
気づいたら結構長い日記(連絡)になったかも。なので今回はこのあたりで
では、明後日、例大祭の会場でお会いしましょう♪
どうも、ここ三日ほどバイトしてないので、なんだかひどく新鮮な感覚を味わっている大牙です。
・・・なんだか働かないとそれはそれで落ち着かない・・・
自分はニートにはなれそうにありません。永遠亭の姫様さようなら。
さて、本題ですが・・・
入稿完了しました!
いやー、これでほっと一息ですねぇ。
ページ数は変わらず84ページ。価格はもう700円で確定です。
イベント経費とかを考えると5分の4くらい売れて、ようやっと元が取れるお値段!
・・・大量に印刷する大手はやっぱ違うわぁ・・・(遠い目)
友人たちに400部するよ~、とか嘯いてましたが、そこまで刷ってません。
ちょうど売り切るくらいを目標にがんばりたいですねっ!
これから一週間とちょっと、すべてのことにレスできなくなります。
というのも、今から五時間後には自転車旅行に行くので♪
掲示板&WEB拍手の返信は、まとめて3月の13日くらいに行えると思います。
それまで返信できないので、あしからずm(_ _)m
旅の様子についてはmixiとかツイッターとかで書いてると思うので、よかったらどぞ~
mixiは大牙と例大祭で検索すれば出てきますので。
ツイッターは前の日記など参照でb
ではでは、そろそろ睡眠がとりたいので、このあたりで!